ご無沙汰です。

今日から新年度。たくさんの新入社員の方がお仕事スタートする日です。

3月は、卒業、送別、お祝いと大変ばたばたお仕事させていただきました!!
4月に入り、歓送迎会の準備が終わると5月の母の日の準備が始まります。
事前にばたばたしないように、段取りをしながら丁寧なお仕事をしていこうと思ってます。

今日、営業の電話でHP全然更新していないですね?の言葉が妙に刺さりました。。。

毎日更新しているFacebook,instgram ,Twitter等、興味のある方は覗いてください。

HPの更新もちょっぴり頑張ろうと思う泉でした(笑)

母の日

大島旬輔さん
昨日受け取った母の日のアジサイ、24時を回ってすぐ母に渡しましたが、もの凄く喜んでもらえました!
本当にいつもありがとうございます。♪(^O^)

母の誕生日

神岡史子さん

とても素敵なアレンジをイメージ通り 想像以上にステキに仕上げてくださり 満足度 MAXです。

お届のタイミングのお気遣いもナイスです!

更新したいのに・・・

こんにちは。
お久しぶりのつぶやきです!!
先日からPCの引っ越しをしていて、今のPCに新しいピクチャーの画像が残ってません・・・
沢山の情報入れたいのに。。。使えんなぁ~(笑)
この時期から、初夏を感じるようなディスプレーにお店模様替えをしています(^o^)お時間あれば又見に来てくださいねえ(^.^)/~~~

久々の更新

 

ご無沙汰してます。
またまたHPの更新をさぼっている泉です(笑)
早いもので4月も後半。少しづつ母の日の予約が入りだしました。
GWもお店は休まず営業しますので、お休みの日にふと思い出したら顔を出してください(^O^)
ではでは、泉が気になるかたは、facebookページを覗いてください。
www.facebook.com/hanakoubou

もうすぐ母の日です。

今年の母の日は5月10日の日曜日。
今年の特典として、4月30日までにご予約お支払いの方に限り10%OFFの割引があります。
今年も沢山のお花をご用意いたしますので、お気軽に遊びに来てください。

3月に入り

 

三月に入り卒業シーズンになりました。
今週も卒業式、送別、お誕生日、記念日などのご予約を頂いてます!!
今週末にはホワイトデー等のイベントもありますので、お花を送る予定のある方はお早めにご予約お願いします。

今月も思い出作りのお手伝い頑張ります(^O^)/

1月31日は愛妻の日

DSC_0705

「愛妻の日」とは
愛妻の日(1月31日)とは、妻というもっとも身近な存在を大切にする人が増えると世界がもう少し豊かで平和になるかもしれない。日本独自の伝統文化かもしれない愛妻家というライフスタイルを、世界に広めていいこうと日本愛妻家協会が行う文化活動です。そして、愛妻家のための象徴の日として1月31日を「愛妻の日」と制定しました。愛妻の日は1月31日の1をアルファベットの「アイ」31を「サイ」と読んだものです。

お仕事が忙しいお父様方。たまにはい花を一輪やケーキなどを片手に奥様にプレゼントしませんか?
この日は少しの時間でも夫婦で共有できる時間を作れるのが理想ですねえ~~~(^o^)